AINカーニバルは今年も開催!
AINカーニバルは今年で4回目となるアートインナガハマではすっかり定着してきた参加型企画です。 目印となる真っ赤な巨大アートンゲートをくぐると そこは様々なジャンルの魅力あるワークショップが楽しめる体験エリア! 今年は1…
子供も楽しめるAIN2017企画
\New! おもしろ企画『ヨッシーを探せ!』/ 今年のAINはこれまでとは一風変わったユニークな企画もご用意しています!その名も『ヨッシーを探せ!』その全貌は、、、 【2つのミッションを達成して景品GET】 第1のミッシ…
WHOLE9ライブペインティング
各所で引っ張りだこのWHOLE9が今年もAINでライブペインティングをいたします。 昨年は長浜曳山まつりのユネスコ世界無形文化遺産登録を記念して、曳山まつりをテーマにした作品を描き上げてくれました。 さて、今年はどんなテ…
早川鉄兵の切絵作品展示とワークショップ
アートインナガハマもいよいよ近づいてきました。 当日はお隣の米原市在住の切絵作家・早川鉄兵さんの作品展示を開催します。 早川さんといえば切り絵作品が日本全国各所で展示されていますが、今回ついにアートインナガハマでも展示が…
BIRD HOUSE IN NAGAHAMA(滋賀県立大学人間文化学科生活デザイン学科)
長浜市のある湖北地域は、日本有数の野鳥が訪れる場所であります。 今回、アートインナガハマ2017では滋賀県立大学人間文化学科生活デザイン学科の 学生11名とコラボしてバードハウス11作品を展示販売します! その為、DEZ…
佐藤周作 アートパフォーマンス
いよいよ、あと3週間後に迫ってきましたアートインナガハマ2017。 今年は10月7日(土)、8日(日)に開催されます。 今回は、企画のご紹介です。 台東区×長浜 芸術交流 1週間前から長浜に滞在し、長浜市を…
スピンオフ企画「AINシアター」開催しました!
去る、8月30日にアートインナガハマのスピンオフ企画として、ギャラリー楽座をマイクロシアターとして活用しました。 popcornというマイクロシアターを実施できるWebプラットフォームに登録し、好みの映画を選んで試験的に…
今年のAINは10月7日(土)・8日(日)開催です!
31年目のアートインナガハマも様々な企画でお待ちしております。 10月まで待ちきれない方は、PVにて昨年の様子をお楽しみ下さい!
AIN2017募集開始!
大変お待たせ致しました! アートインナガハマ2017の募集を開始致します。 募集期間:2017年7月1日〜7月31日 各種用紙は下記よりダウンロードをお願いします。 沢山の皆様の応募をお待ちしております! …